このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

学習環境

同志社大学図書館(今出川図書館)

ら

今出川図書館では、同志社創立時から現在まで収集されてきた蔵書約70万冊、京田辺キャンパスのラーネッド記念図書館では、基礎的な学習資料を中心に約27万冊の蔵書を備えています。また、各館のマルチメディアライブラリーでは、図書館所蔵のビデオ、オーディオ、DVDなどマルチメディア資料の利用や、CNN、BBCなどの海外ニュースを視聴することもできます。
学習、研究をサポートする各種の学術情報データベースは、図書館ホームページからアクセスでき、辞・事典類、新聞記事、雑誌記事論文、判例、人物情報などのさまざまな情報が検索できます。また、電子ジャーナル・電子ブックを使えば、資料本文へのアクセスがより便利になります。電子ジャーナル・電子ブックは、学内のパソコンから利用でき、読みたい論文のプリントアウトもできる優れたデータベースです。館内のPCコーナーでは、データベースに自由にアクセスすることができ、検索結果を自分のメールアドレスに送信し印刷することができます。レポート作成やプレゼンテーションの準備など、一日中フルに利用されています。
今出川図書館

アメリカ研究所図書室

あ

アメリカ研究所の図書室は、アメリカ研究専門の資料の宝庫です。洋書9万冊以上、和書約9千冊以上、マイクロフィルム約650タイトル、マイクロフィッシュ約200タイトルを所蔵し、内容も経済、文学、歴史、政治学、人類学、社会学、カルチュラル・スタディーズ、ジェンダー学、エスニック・スタディーズ、法律など、広い分野にわたっています。そのほか、建国期依頼のアメリカ人が残した日記や手紙、日米の政府資料など、マイクロフィルムにおさめられた貴重な資料も豊富に所蔵してあります。

グローバル・スタディーズ研究科図書室

グローバル・スタディーズ研究科の図書室はアメリカ研究所図書室と併設されています。図書室には、世界各地の経済から文化、文学にわたり多様な分野の重要文献、雑誌が豊富にそろえてあります。

ぶ

パソコン・ルーム

グローバル・スタディーズ研究科のある志高館の地下には、自由に使える広いパソコンルームとコンピューター操作に関わる専門スタッフがいます。

こ

共同研究室

通称「院生部屋」です。院生には机と本棚が確保されています。

きょ

地下ラウンジ

GS研究科のある志高館の地下には、ラウンジがあり軽食や飲み物があります。議論や読書の場です。

ら
研究科長のメッセージ
グローバル・スタディーズ研究科とは
海外連携
教育環境
人材養成の目的
三つのポリシー
パンフレットPDF